fc2ブログ
  • 楽天の期間限定ポイントがそこそこあったので、何を買おうか考えていました。ふとしたきっかけで、カメラのリモコンの記事が目に入ったのです。そういえばリモートリモコンあったなぁと思いだしてみてみると、EOS Rシリーズには使えないリモコンRC-6でした。(^_^;)EOS Kiss X4とEOS 70Dは息子にあげたので、そのリモコンも息子に渡して、EOS Rシリーズ用のリモコンを手配することに…。それが今日届きました。カメラの制御が、赤外... 続きを読む
  • チョウゲンボウを見たいと思って、ネットで情報を探して新規開拓してきました。行ってきたのは、恩智川治水緑地です。まず恩智川沿いの野鳥からです。草ぼうぼうの小さい河川敷でツグミを見たのは初めてかも。ヒドリガモはオス2羽、♀1羽の団体様がいました。寝ていたアオサギが顔を上げたところです。メジロの群れが植え込みから出てきて、木に止まってくれました。コガモもオス2羽、♀1羽の団体様がいました。ここでは、セグロセキ... 続きを読む
  • あまりにイカルに振られてばかりなので、ネットでイカルに出会う確度が高そうな場所を探していってきました。寺ヶ池公園というところの情報が多かったので初めて行ってきたのですが…。鳥の気配が薄い…。水鳥もいるけど遠い…。坊主気配が強くなったので、撮れるだけ撮ってみました。(^_^;)ど定番のマガモとヒドリガモ。年中いるカルガモ。オオバンもどこでも会えるよね。ヒドリガモ団体様。半分ヤケクソでキジバト。ファインダー越... 続きを読む
  • 値上げ前にと10月末に注文していたEOS R10がやっと届きました。ヽ(^o^)丿3カ月待ちで注文したのですが、注文確定した直後に納期が3カ月半に延びました。orzその後、毎月納期見込みのメールが届くのですが、それが毎回2月中旬から2月下旬とのこと…。そのうちに、一時はメーカサイトも納期4ヵ月まで延びたのです。( ノД`)シクシク…でも、最近は納期1ヵ月になっているので、もしかしたら早く届くかもと思っていたら、注文時の3カ月で届きま... 続きを読む
  • 昨日から喉の調子が悪く、熱はないのですが念の為、部屋に籠っておとなしくしています。閉じ籠りがあまりに暇なので、今日だけで映画を6本観てしまいました。(^_^;)今日の大阪はずっと曇天で雨も降っていたので、今年初めての満月は無理かと思いましたが…。先ほど空を見たら月が見えたので、外に出て撮ってみました。今回は、Coolpix P950の月モード、露出-1で撮っています。何の支えもなく、手持ちでほぼ真上の月を撮ったので、ぶ... 続きを読む
  • 2022年最後の満月(コールドムーン)だったので、久しぶりに撮ってみました。Coolpix P950で、1600㎜換算、露出-0.1で撮っています。露出を少し下げた方が、コントラストがはっきりするようですね。... 続きを読む
  • 仕事が終わってから、皆既月食と天王星食を撮ってみました。とりあえず適当に思い付いたら撮っています。(^_^;)☑19:16☑19:25☑19:38☑19:39☑19:41☑20:30天王星が写っているけど、砂粒のような点…。☑21:20☑21:26☑21:36☑21:39☑21:46☑21:51☑22:00☑22:02☑22:22マニュアルで設定をかなり変更しながら手持ちで撮っていたので、一律な感じではないですね…。(^_^;)... 続きを読む
  • バラの開花情報を検索していたのですが、あまり情報がなかったので、久しぶりに大阪城公園に鳥撮りに行ってきました。前回4/16に行ったきりなので、半年ぶりです。9時過ぎに現着したのですが、なんと大阪城のお堀を越えられない事態に…。orz梅園や豊国神社の裏手に行きたかったのに…。( ノД`)シクシク…大阪城夢祭とかいうイベントで入場制限されていました。聞いてないよ…。とりあえず、外周で野鳥探ししてみましたが、あまり見つかりま... 続きを読む
  • 最近、ノートPCのセカンドディスプレイにディスプレイアーム(モニタアーム)を付けています。今日は、息子のPC用24インチディスプレイに3台目のディスプレイアームを設置しました。最初に付けたのが、テレワークで使っているPC用24インチディスプレイに付けました。(息子のと同じもの)次に付けたのが、ブログを書いたり、動画を見るPC用27インチディスプレイです。最初に付けた時、机が広くなるので便利だなと思ったのですが、... 続きを読む
  • 先日の浜寺公園ばら庭園で使ったカメラの構成は、 Canon EOS R + EF-EOS R + TAMRON 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD B028でした。これが望遠側で全然AFが使えなくて、殆どMFで撮っていました。しかもMFなので、上から花を撮るのにバリアングル液晶が使えません。重い上に望遠側のMFはシビアな為、めちゃくちゃ不便でこの構成でバラは撮れないと思いました。そこで、かなり悩みましたが、RF100-400mm F5.6-8 IS USMを追加するこ... 続きを読む

nagukan

@nagukan でバラと日本酒と写真についてもつぶやいてます。
コメント、トラックバックは閉じています。

プロフィール

nagukan

Author:nagukan
@nagukan でバラと日本酒と写真についてもつぶやいてます。
コメント、トラックバックは閉じています。

リンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

CustomCategory

検索フォーム

人気ブログランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
293位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
36位
アクセスランキングを見る>>

PVアクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

メールフォーム