綺麗な花には棘があるかもしれない…
大好きなバラについて書いちゃおうと思います。
バラの品種登録や商標登録。
2017
/
02
/
01
いろいろテスト
続きを読む
バラ等の植物は品種登録されてると、勝手に増やしちゃいけないとか販売しちゃいけないという「種苗法」があります。簡単に言うと「著作権」みたいなもんですが、毎年お金を払わないといけない事が大きく違います。その他にも、商標登録しているものは勝手にその商標を使ってはいけないという「商標法」があります。どちらも、何年もかけて苦労して作出したバラの品種の作出者の権利を守るために使われる法律です。ちょっとしたきっ...
続きを読む
カメラのファインダーの中心は?
2016
/
07
/
03
いろいろテスト
続きを読む
昨日、とった住吉大社の写真の中心がちょっとずれている気がしたんですよね…。確認の為、テストしてみることにしてみました。EOS 70DのファインダーのAFフレームはこんな風に表示されます。確認の為に、以下の2パターンで撮ってみました。①赤の線を被写体の中心に合すと、被写体はど真ん中に写るはず。②両端にある青の線を被写体の端に合わせても、ど真ん中に写るはず。ISO12233解像度チャートを使ってテストしてみました。①AFフレ...
続きを読む
朝からずっとパンチ!
2011
/
11
/
05
いろいろテスト
続きを読む
今日は雨が降らなければ、浜寺公園のバラ園に行こうと思っていたのですが、Xバンドレーダを見ると雨が接近していたので中止にしました。その代わりと言っては何ですが、「バラ園の品種一覧」を作るぞ~ってな感じで作業を始めましたが、ようやくこの時間になって終わりました。周りからは、ずっとPC作業だとクレームを入れられながらも何とか完成です。調べながら打つって、かなり重労働で、途中からは、気合だけになってました…。...
続きを読む
いつまで続くコンテンツの追加…。^_^;
2011
/
11
/
02
いろいろテスト
続きを読む
またもや 、ホームページ にコンテンツを追加です。^_^;そして、こっそりと、昨日リンクがおかしかった件を修正しました。(ユーザータグの自動リンク作成をOFF)今日の追加は、「行ってみたい遠くのバラ園」です。関西圏以外の方の情報や、メジャーな所で行ってみたいところをピックアップしてみました。そして、アクセスカウンターもつけてみました。ツイッター連携の機能も追加しようと思ったけど、やや酔っ払いなので明日の...
続きを読む
ホームページの更新ネタばかりですが…。^_^;
2011
/
11
/
01
いろいろテスト
続きを読む
なんだかブログというより、 ホームページ 更新のお知らせになってますね。^_^;それでも懲りずに…。関西のバラ園の一覧 の所在地にGoogle Mapsをリンクしました。鉢のバラを育てる為の資材一覧 を追加しました。後、作りたいのは、・バラ関連の用語の一覧・年間の管理スケジュール・バラの品種・バラ育てのTipsのような感じかな…。^_^;...
続きを読む
またまたまたホームページのコンテンツを追加しました。
2011
/
10
/
30
いろいろテスト
続きを読む
怒涛の更新が続いていますが、またもや ホームページ を更新してみました。関西でバラを見ることができるバラ園の一覧 を追加しています。Google 検索フォームも組込んだりしてます。Twitter連携も今回から設定して見ました。ちょっと、色々と遊んじゃってるかな?^_^;...
続きを読む
ホームページのコンテンツを追加しました。
2011
/
10
/
29
いろいろテスト
続きを読む
ホームページに「育て方」「家のバラ一覧」を追加しました。...
続きを読む
ホームページのバラ園の写真対策をしました。
2011
/
10
/
29
いろいろテスト
続きを読む
・ホームページの中之島公園、靭公園、長居公園のバラ園の写真が表示できなくなること・Chrome、Firefoxで靭公園、長居公園のバラの名前が出ないことの対策をしました。参考にさせて頂いたのは、以下のサイトです。http://kudasai.biz/imgloader/...
続きを読む
スクロールギャラリーを追加してみました。
2011
/
10
/
27
いろいろテスト
続きを読む
ギャラリーのテンプレートを探してきて、こんなん作ってみました。長居植物園のバラ園スクロールギャラリー作り方は判ったので、他のも作ろうかな…。^_^;...
続きを読む
体裁を直しました。
2011
/
10
/
27
いろいろテスト
続きを読む
え~、でっかい字ばっかり使っていたのが、どうも気に入らないので過去記事を今の内に直しちゃえということで、修正しました。後、ホームページの記録関係も見直して、スタイルシートを使った頁に統一しました。追加の記録を2つ追加です。・セミナー参加記録・バラ園の訪問記録・2011年10月の作業記録(スタイルシート版に修正)...
続きを読む
次のページ
nagukan
バラのオフシーズンは、鳥撮りや稀にPC関係の記事も書いています。
コメント、トラックバックは閉じています。
リンク
管理画面
最新記事
浜寺公園ばら庭園案内俱楽部 野鳥観察会へ行ってきました。 (09/23)
都会の林へ。 (09/18)
山の公園にピクニック? (09/17)
腰が重いです…。(^_^;) (09/16)
雀の砂浴び。 (09/14)
結局近場で鳥撮り。 (09/10)
バラ関連のグッズ。 (09/09)
先日の答えが判りました。(*´▽`*) (09/07)
男里川河口へ。 (09/03)
今朝のバラ。 (09/01)
スーパーブルームーン。 (08/31)
バラに水やりをしようとしたら…。 (08/30)
バラ作業用の手袋。 (08/29)
お買い物マラソンの成果物。 (08/28)
久しぶりの大阪城公園。 (08/27)
少し活動再開。 (08/26)
晩夏のバラ。 (08/22)
でんでんむし…。 (08/20)
今日も、ごった煮。(^_^;) (08/18)
ごった煮の長居植物園。(^_^;) (08/13)
続・空調ベスト。 (08/12)
新たな暑さ対策。 (08/11)
ブログ投稿件数の推移。 (08/08)
家族用PCを新調。 (08/05)
タブレットを新調。(^_^;) (07/24)
鳥よけ風車と新苗の二番花。 (07/23)
終わらない戦い…。 (07/17)
今日は荒療治。 (07/16)
月一回の施肥は半月遅れ…。(^_^;) (07/16)
意図せぬ出来事。 (07/08)
いいタイミング。(*´▽`*) (07/06)
検索フォーム
カレンダー
08
| 2023/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別アーカイブ
2023/09 (10)
2023/08 (14)
2023/07 (9)
2023/06 (12)
2023/05 (20)
2023/04 (22)
2023/03 (20)
2023/02 (9)
2023/01 (14)
2022/12 (13)
2022/11 (13)
2022/10 (15)
2022/09 (18)
2022/08 (11)
2022/07 (14)
2022/06 (16)
2022/05 (26)
2022/04 (28)
2022/03 (21)
2022/02 (9)
2022/01 (14)
2021/12 (15)
2021/11 (17)
2021/10 (20)
2021/09 (21)
2021/08 (20)
2021/07 (20)
2021/06 (21)
2021/05 (26)
2021/04 (27)
2021/03 (27)
2021/02 (23)
2021/01 (23)
2020/12 (27)
2020/11 (22)
2020/10 (27)
2020/09 (27)
2020/08 (24)
2020/07 (21)
2020/06 (24)
2020/05 (30)
2020/04 (26)
2020/03 (29)
2020/02 (24)
2020/01 (21)
2019/12 (22)
2019/11 (25)
2019/10 (30)
2019/09 (27)
2019/08 (31)
2019/07 (29)
2019/06 (28)
2019/05 (35)
2019/04 (28)
2019/03 (24)
2019/02 (26)
2019/01 (26)
2018/12 (26)
2018/11 (29)
2018/10 (32)
2018/09 (28)
2018/08 (23)
2018/07 (20)
2018/06 (22)
2018/05 (30)
2018/04 (24)
2018/03 (20)
2018/02 (16)
2018/01 (22)
2017/12 (22)
2017/11 (28)
2017/10 (33)
2017/09 (28)
2017/08 (27)
2017/07 (26)
2017/06 (32)
2017/05 (38)
2017/04 (29)
2017/03 (26)
2017/02 (28)
2017/01 (24)
2016/12 (23)
2016/11 (24)
2016/10 (29)
2016/09 (23)
2016/08 (31)
2016/07 (27)
2016/06 (26)
2016/05 (49)
2016/04 (41)
2016/03 (34)
2016/02 (29)
2016/01 (33)
2015/12 (26)
2015/11 (30)
2015/10 (42)
2015/09 (25)
2015/08 (24)
2015/07 (23)
2015/06 (20)
2015/05 (44)
2015/04 (37)
2015/03 (23)
2015/02 (16)
2015/01 (20)
2014/12 (21)
2014/11 (30)
2014/10 (28)
2014/09 (28)
2014/08 (28)
2014/07 (29)
2014/06 (25)
2014/05 (38)
2014/04 (24)
2014/03 (33)
2014/02 (29)
2014/01 (27)
2013/12 (19)
2013/11 (28)
2013/10 (33)
2013/09 (27)
2013/08 (25)
2013/07 (22)
2013/06 (26)
2013/05 (43)
2013/04 (31)
2013/03 (28)
2013/02 (21)
2013/01 (27)
2012/12 (24)
2012/11 (44)
2012/10 (42)
2012/09 (29)
2012/08 (32)
2012/07 (32)
2012/06 (23)
2012/05 (26)
2012/04 (23)
2012/03 (21)
2012/02 (21)
2012/01 (21)
2011/12 (20)
2011/11 (22)
2011/10 (11)
CustomCategory
未分類 (
0
)
家のバラと管理 (
1857
)
おでかけ (
961
)
セミナー (
98
)
中之島 (
107
)
靭 (
75
)
長居 (
148
)
枚方 (
34
)
天王寺 (
15
)
鶴見 (
20
)
浜寺 (
57
)
花フェスタ (
34
)
須磨 (
7
)
名張 (
4
)
山本 (
5
)
六甲 (
12
)
蜻蛉池 (
22
)
泉南 (
27
)
京都 (
26
)
宝塚 (
5
)
花の文化園 (
18
)
比叡 (
16
)
越後 (
16
)
姫路 (
3
)
霊山寺 (
2
)
梅田 (
9
)
万博 (
20
)
馬見丘陵 (
3
)
おふさ観音 (
1
)
荒牧 (
2
)
若園 (
1
)
屋上 (
2
)
橿原 (
2
)
その他の場所 (
165
)
浜寺公園ばら庭園案内倶楽部 (
58
)
系統 (
110
)
CL (
6
)
HT (
14
)
F (
28
)
Gr (
1
)
Pol/Pt (
4
)
Min (
3
)
SP (
10
)
S (
31
)
Old (
12
)
R (
1
)
いろいろテスト (
12
)
その他 (
165
)
モバイルからの投稿 (
6
)
特集 (
445
)
一重の美人 (
27
)
麗しの君 (
116
)
2015年 (
33
)
○○の一重 (
31
)
2017年 (
38
)
データ (
108
)
通信簿 (
10
)
2019年 (
41
)
バラについて (
10
)
あるある (
7
)
2020年 (
8
)
2021年 (
16
)
Created by HKD
メールフォーム
[FC2メールフォーム]